特許、実用新案、意匠、商標の権利化業務だけでなく、下表に示すサービスを提供しています。
また、権利化業務について、弊所で出願をしていない案件も引き受けます。厳しい拒絶理由を受けている案件であっても諦めることなく、ご相談ください。これまでにも「気づき」の力で、厳しい拒絶理由を克服して権利に導いております。
項目 | 説明 |
コンサルティング | 知財の活用を目指す中小・ベンチャー企業様に対し、ビジネス形態に合わせて、必要な事項・業務をピックアップし、知財に強い会社作りをサポートいたします。 |
定期調査 | 私がベンチャー企業で最初にしっかり行ったのは、この調査の導入です。自社のビジネスに関連する特許を定期的に把握できます。ニッチな分野なら費用は高くはなりません。 |
特許調査 (定期調査以外) | 出願したいアイデアに似た従来技術があるか、販売予定の商品が他社の特許に抵触していないか等のお客様のニーズに合わせて特許調査を行います。 |
鑑定、相談 | 警告状が届いたとき、他社が自社発明を実施しているとき等の局面で、状況を伺い、専門的見解を提供いたします(鑑定の場合は鑑定書を提供いたします)。必要に応じて、相手方との交渉に参加することも可能です。 |
契約書 | 共同開発を行うときなどに必要な契約書に関して、ビジネス形態に応じて、専門的見解を提供いたします。 |
職務発明規定 | 職務発明規定を作成した経験があります。法改正等に伴いご相談が必要な方は是非ご連絡ください。 |